当塾の強みをお伝えします!

塾講師の独り言

3月29日

当塾の強みをお伝えします!

最新の指導でもなく
AIを取り入れるでもなく
奇抜な指導もしているわけでもなく

なんならキャラと眉毛が濃いおじさんが指導している(笑)塾です

もし私が自信をもって「うちの塾にしかないぞ!」と言える強みがあるとするなら,
コツコツと生徒を見続けているってことかな…

一つ例を挙げるのならば…
全員の宿題チェックを私がしています。1ページ1ページです。

そんなことして何に…?
と思われるかもしれません。

でもね,私から申し上げますと
その子の勉強状況も把握しないでどうやって長所と弱点を把握を?

昨今の中学生は,模範解答がないと勉強ができない子が多いです。
解いてから〇付け×直しに解答を使うのではなく,解答を参考に勉強をしています。×直しが「赤ペンで模範解答書く」ことになっています。

定期テストなら対応できます。だって範囲限定のうえ,同じ問題がたくさん出ますもの。

だから…
学調,模試,入試問題に耐性がありません。

入試とは,設問文,資料,英文を見て,自分で読解思考して答えるものです。答えありきの勉強では対応できないですよ。

ただでさえ優しい大人が増えました。
「褒め褒め教」が世の中に浸透しましたね(笑)

褒めて伸ばすのは当たり前です。
しかし褒めることをやったときに褒めるものです。褒めすぎも教えすぎもだめ。お子様方の思考の機会を奪っちゃいます。

でもね,逆に言うとね…
みんなが耐えられないなら,耐えられたらあなたの勝ちになる!

何事もスタートが大切。
3月から新年度スタートです。
日頃を大切に,一緒に勉強していきましょう! 私,全力でサポートしますよ

席はさほど多くはありませんが,新年度募集中!
ご興味,ご関心頂けましたらぜひご連絡ください。

塾長 伊藤昇一

コメント