テストで点数取るなら覚悟がいります。教える側だってそうですよ!

12月3日(日)のブログです。

2001年から塾業界に就職。小中等部で校舎担当を17年間勤める。高等部の授業を4年間兼任した後,社会科座長を勤める。10校舎のエリア長として過去最高の在籍数を出す。映像予備校のFC部門へ異動。半年で校舎担当になり,1年目で100名超,3年で150名校舎へ。その後転職するも失敗(笑) 徹底指導と口コミで,22年間校舎運営をしてきました。(上司への営業が下手でして)

ホームページの冒頭であげてみましたが,冒頭にしたら長すぎる…ということでブログにしました。テスト直前ならお役に立つ内容でになっています。

どうぞゆっくりなさってくださいね(笑)

勉強教える覚悟ある?

私が自分によく言い聞かせる言葉ですね。

生徒に勉強を教えるなら,それ相応の覚悟が必要と考えています。もちろん,授業準備の予習をすること指導のために勉強をすること使用物の準備をすることは当然です。

簡単に3つ並べましたが,これだけだってけっこうなものです。この3点をやらせすぎるから,教育業界はブラック業界最前線でした(汗)

「生徒を指導するため」と,「自分のため」では,勉強の方向がまったく違います。このことは,家庭教師などをご経験された方はご理解くださるでしょう。

「これくらいわかるかな」がわからないから家庭教師をつけているわけです(汗)
どこで「わからないと感じる」か,どこまで「掘り下げて教える」かを考えるだけでも,1コマの授業の準備に軽く30分以上の時間はかかります。

集団授業なぞしていたら,この準備は不可欠です。集団に「伝える」だけでも,本当に難しいですものね。

そして「わからない」となったときに…
どこまで復習を掘り下げて指導するか,またどの知識まで付け加えて教えるか。学年を掘り下げすぎると指導は進まないし,なんでもかんでも教えすぎると,必要な知識があいまいになる。

質問対応一つをとっても,よくよく考えて伝えないと生徒が混乱しちゃいます。

解答を教えて満足している講師がいます(汗)
こういう方は,バァーっと解説して,最後に「わかった?」と聞きます。ほぼ100%近くの子が「わかった」とだけ答えます。最後の「わかった?」はほぼ脅迫ですね(笑)

生徒に勉強を教えるなら,ゴールは自力で解けるようになることと考えます。反応,表情,回答から判断し,最後は自分で解かせます。

私は,そこまでを指導としているので…
ちょっとだけ指導は厳しいかも(笑)ですね。皆さん厳しいと思っているのかな?思っているんだろうなぁ。

私が考える,伸びる指導3選

まずは,勉強時間が確保できるようになる。

「1日5分で結果が出る!」はまずありえません。小学生ならまだしも…です。「点数が取れている子がそう言っている」かもしれませんが,彼らは勉強やっています(笑) もれなくやっています。
その努力が日常なので,苦しそうに言わないだけです。言うと周りが引きますしね…。

次に,指導方法が明確である。

極論したら「覚えなさい」「解きなさい」は間違っていません。ただ,それは指導ではないですね(笑) まず正しい知識があるか,理解する基礎があるか。解答の暗記なんて,実力テストではまったく役に立ちません。
私は勉強には順番があると考えています。
長年,指導教科だった数社は当然ですが,理科も把握してきました。英語はまだまだ研究が必要ですね。ただ,ニガテとしている子の対応はバッチリです。

私は学生時,英語がニガテでした。指導教科でもありませんでした。だから,幾度となく「英語の講師の方々」に勉強方法を聞きました。

最も多い回答。
「英検のテキストをやればできますよ」
身もふたもないご回答。私,嫌われてたんでしょうか(笑) めんどくさい奴と思われていたんでしょうね…

授業時間と演習時間が対等である。

授業時間がギッシリの予定表を見ると「昭和だなぁ」って思います。私たちの時代はそれでよかった。生徒の発言権なんてなかったですもの。ほぼ強制的だったので,それなりに学校の指導で勉強させられていました。ある程度基本は押さえていましたね。

今はどうでしょう。
いいことですが,勉強は,個々に任されているように感じます。「個性を大切にする」メリットもあれば,「教育格差」というデメリットもあるかと…

効率重視は落とし穴

「勉強のやり方がわからない」と言う子は,勉強時間が少ないケースが多いですね。
点数が取れる子は,もれなく勉強時間が一定以上取れています。もしくは,小,中学生総合での勉強時間が多いかどうか。

ところで。
勉強のやり方がよければ,時間が短くてOKはありえません(笑)
点数が取れていないのに,5分,10分で「点数が上がる!」はないですよ。「点数が取れている」なら5分,10分で十分かもしれませんけど。

ただ
がむしゃらに問題を解いていて点数が上がるほど,勉強も楽ではないです。
各教科,各単元のポイントを押さえてしまわないと,余計な時間がかかるでしょう。もしくは,点数が上がるまで時間がかかります。

これまでの22年間と違い,私は個人事業主です。すべての責任を私が背負います。

まず「勉強時間を用意するコト」が,私の覚悟ですね。

私の体調と相談しながら(笑),できる限りの勉強時間を用意しています。
予定表を作るときは「コレ僕大丈夫ナン?」って,いつも頭を抱えています(笑) 私が倒れちゃ意味ありませんが,テスト後に,受験後に後悔はしたくない。ジレンマです。

以前にもブログに書きましたが
勉強に特効薬なんてありません。
だって,サッカーが1日5分でうまくなることも,短距離走や長距離走が速くなることはないでしょう?

頭も身体も,同じです。繰り返しこそが能力アップとなります。ただ,勉強も練習もやればいいってもんでもない。むやみやたらに問題を解いていると,効果が出るまで何倍も時間がかかりますよ。

次に「各単元のポイント」を押さえて指導しています。

勉強時間を効率的に点数に繋げるためには,「知っておかなければいけない知識」「できなければいけない問題」があります。すっとばして問題ばかり解いても,同じ問題で間違い続けるだけです。

基本問題など押さえなくともで点数が取れる子もいます。

でもそれは,その子が小学生から積み上げてきた勉強時間の結果です。自然と的確な経験値の積み上げが出来ている子です。本当に凄いことです。

最後に自力で解答までたどり着けるよう」に指導を組んでいます。

「わからないから教えて」は正解です。質問するコトはいいことですもの。

ただ,一度調べてみましょう。ノートを教科書を見直しましょう。それでわかるなら,能力は確かだし,テストで自力でとりかかれます。解答聞いて満足する子がいます。模範解答見て理解しようとする子がいます。

模範解答を使った勉強法もありますが,この方法はかなり高度です。
効果的に勉強できているなら,もうテストの得点率は90%あるでしょうね。そうでないなら,解答見て満足してしまっています。自力で解ける状態ではありません。

質問には必ず答えます。でも解答は教えない。いじわるじゃないですよ(笑)

教えるから,あなたも頑張って粘って解ききってね。自力でたどり着かないと手応えも感じないでしょうし,実際に実力もつきません。

ベストを尽くしてこそ成長

今までの塾業界22年のスキルを最大限に生かして,授業を受けてくれる皆さんの為に,私も尽力していきます。一緒にベストを尽くしましょうね。

伊藤
伊藤

冬期講習の募集始めました
ご興味ある方ご連絡くださいませ!
TORUTEN籠上,賤機の塾
☎️054-291-6873

未分類
chikohm-sirohmのフォロー,お願いします!
静岡市で点数取るなら 籠上,賤機の塾

コメント