私が今,ほとんどの教え子の連絡先を知りません。切なくはありますが,私,これも塾の本分と思っております。
点数が上がるまで,合格するまでは全力で寄り添います。ただ,合格した後に顔を合わすことはさほどありません。なぜならば,次の教え子に全力だからです。
それでも元教え子の皆さん,お会いしたら全力で声かけてくれます(笑) 結婚式のときには20名以上の子が詰めかけてくれました。
私が連絡先を知る3名の教え子に今回の開業について伝えたところ,LINEで返信を頂きました。ありがたい次第です。お願いしたアンケートも全力で答えてくれました。

ちなみに,このページを見た教え子の皆さん。お言葉頂けるようでしたら,ぜひコメントをください。楽しみにお待ちしております。
質問① 進路先
質問② 関わって後悔してませんか(笑)
質問③ 授業はどうでしたか?
清水第六中 A.Oさん
① 静岡東高校
② 後悔してません!厳しい時は厳しく、でも良い点が取れたり成績が伸びると褒めてもらって、勉強を頑張るモチベーションに繋がってました。
③ 教わっていた頃が一番数学の成績が良かったです。
日本史の年号や改革の順番を覚える語呂合わせは、いまでも覚えているものがあります。
受けていてすごく面白く楽しい授業が多かったです。
清水第六中 M.Wさん
① 清水桜が丘高校 普通科
②後悔はしてません。大変だったし、課題の量が多すぎて答えを写すとかのズルしたこともあったけど楽しかったです。長期休みの課題が多すぎて死にそうでした😇
③伊藤先生のする授業は社会も数学もわかりやすかったし,私をやる気にさせてくれるような教え方だったなと思います。
先生から熱意というか親心を感じるから,受け手側もやる気になれると思います。後はすごく親身だったなって。先生がブチギレるときは怖かったけど,社会とかは聞いてて面白かったです。
静岡東中 Y.Mさん
① 静岡東高校
② まったくしてません!
③ シンプルで分かりやすく、頭に入ってきやすかったです。
観山中 R.Sさん
① 静岡市立高校
② 全く後悔してないです!クラゼミで教えていただけたから高校も合格でき、今の自分がいると思います!
③ 気になるポイントを丁寧に指導してくれたり、面白い授業をしてくれて学習することがとても楽しい授業でした。
先生から熱意というか親心を感じるから、受け手側もやる気になれると思います。後はすごく親身だったなって。先生がブチギレるときは怖かったけど、社会とかは聞いてて面白かったです。
清水第六中 U.Hさん
① 静岡学園高校
② 後悔していません笑 むしろ熱心に教えてくださったことに感謝しています。
③ 解説や分からないところを分かりやすく教えてくれたり,授業中の雰囲気も明るかったので楽しかったです!
清水第六中 D.Yさん
① 静岡北高校
②先生の厳しくもかつフランクに教えてくださる講義は毎回楽しみでした!後悔などない…!
③メリハリがハッキリしている授業!学びの時間はキチっと,砕ける時間はしっかり取っていて,受ける側もスイッチの切り替えが上手に出来ていたと思います!
静岡東高校 H.Nさん
①京都薬科大学
②してません
③一人一人に合ったやり方で効率的に学べました。
静岡東高校 H.Tさん
①愛知学院大学
②受験についての情報とかたくさん知れたので後悔してないです🙌
③レベルに合わせて選べてよかったです!
清水第六中 Y.Yさん
① 清水桜が丘高校普通科 ➠ 順天堂大学
②伊藤先生らしい前向きなアドバイスで、もっと頑張ろうと思うことができました!いつも気さくに声をかけてくださることが多く、お話ししていてとても楽しかったです!
③ 各教科それぞれの対策方法を丁寧に教えてくださいました。自分の苦手な分野をもっとこうしたらテストでテストの点数が伸びるではないかなど具体的な対策方法は自分の力になっていたと思います。
清水第六中 M.Oさん
① 静岡東高校 ➠ 同志社女子大学
② 先生に相談すると、自分が1番納得できる答えが出せるように一緒に考えてもらえて、後悔なんて全くしていません!高校・大学の進学のことや、高校での文理選択や、勉強の進め方など、学校の先生よりも私の特徴を分かってくれていたから、困ったことがあれば先生に相談すればなんとかなるという謎の絶対的安心感がありました。(笑)
本当に、私の学生生活に関わってもらえて感謝しかないです!!
③ できていなきゃいけないことが実際にできていないと、しっかり注意してくれて、分からなければ、分かるようになるまでじっくり付き合ってくれました。それぞれのレベルに合わせて勉強させてもらえたからこそ、自分の力を伸ばすこともできたと思います。