バカの子なんていやしない!目標平均点で,点数を上げる勉強をしよう【2時限目】

こんにちは。いとしょーです。
イヤイヤ始めたこの業界ですが,なんやかんやで20年以上が過ぎました。
僕が勤め始めたのは2001年で27歳のときだから…。もういい年です(笑)

いとしょー
いとしょー

2000人以上を高校生に送り出し,毎年100件以上の面談をしたきた塾講師がお伝えする勉強ブログです。気軽に見てくださいね。

点数が取れないのは,君がバカとかなんとかではない。決してそうではない!

今回はテストで点数が取れるようになるための方法の二歩目を書きます。テストの点数は,必ず取れるようになりますよ。

<span class="fz-12px">学問のかみさま</span>
学問のかみさま

正しい手順で,自分に合わせた勉強続けたら必ず点数は伸びるもの。

まず結論から。
何を勉強するか決めようよ(^^)

まず勉強すると言っても,基本的に5科目あります。5科目を同時にレベルアップすることは不可能です。

いとしょー
いとしょー

だってどんなに運動神経よくても…
野球,サッカー,バレー,卓球,陸上を同時に練習するコトはムリでしょう(笑)

少し大げさな書き方をしましたが,5科目を同時に勉強するイメージはこういった感じです。この5種の選手の方々は「軽はずみなことを言わないでほしい」と怒るかもしれません。

いとしょー
いとしょー

勉強でも同じです。「5科目の点数を上げたい」って軽く言わないでほしいなぁ…。勉強だけ,ラクして伸びる必勝トレーニングなんてありませんよ。

テストの点数は,誰もが必ず上がるようになります。
ただ,全員が80点以上取れるようになると言っているわけではありません。それでも,現状の点数から満足する点数に上げることはできます。

さぁ,しっかり計画しましょう。

①どの科目を上げようと勉強するか
②何点を目標に上げようと勉強するか
③どの時期(テスト)までに上げようと勉強するか
④週にどれくらい勉強できるか

いとしょー
いとしょー

この時点で「もうムリ」と思う子がいるでしょう。
わかります。こんなん最初に言われたら僕も引きます(笑)

でもね,むやみに何か頑張るってつらくないですか…?ゴールのないマラソン,つらいでしょう(笑) だから目的をはっきりさせておいた方がいいんです。

この4項目が当然になると「ルーティンが完成」します。点数取れる子,みなさんが言うところの「頭がいい子」の完成です(^^)

ここは焦らずに,このブログでは目標平均点でお伝えします。

英語なら「英単語」か「英本文」
➠読めるものは面白くなる!
数学なら「計算問題」
➠〇が増えたら応用問題にも効果あり
国語なら「漢字検定」
➠漢字だけでなく語彙力が高まる

5科目合計で平均点に届いていない子は,英数国のいずれかに致命的な点数の科目があるでしょう。この3科目の点数は,本当に「底」まで落ちていきます。

日常でどう勉強しておけばいいか,テスト前の勉強が点数に結びつくか,ぜひ最後までご覧ください。

正しい手順で,自分に合わせた勉強続けたら
必ずテストの点数は上がります!

次の英語テストで平均点を目指す

まずは結論です。
英語の勉強は基本的に
「書く」「発音する」です。

英語の点数が取れていない理由は,英語を書いていないからです。教科書本文はもちろん,単語も書いていない。語学は,数学以上に慣れることが大切です。

慣れることが重要な科目は…
英語・国語数学 > 理科・社会

いとしょー
いとしょー

一文だけ英文書いてくれたら,どんだけ勉強していないか,日頃どれぐらいの点数なのか,だいたいわかっちゃいますよ。

「教科書を読んでいます!」って言う子がいますが,目を通しているだけです。声に出してなければ,効果はほぼゼロです。

いとしょー
いとしょー

だって,見ているだけで野球がうまくなりますか?全国の野球部員さんに追い掛け回されますよ(笑)

英語克服の勉強方法は2つあります。いずれも1日30分です。

毎日やりましょう!
①英単語を20個ずつ書いて練習,発音
②教科書本文を3回書いて練習,発音

「毎日~…」と思う子がいらっしゃることでしょう。塾に通っているなら,塾がない日だけでもいいですよ。週3日より勉強日数が少ないと…,おそらくやらなくなるでしょうし,もとよりやらない。

いとしょー
いとしょー

申し訳ないことを書きますが。
なぜ今点数が取れていないかと言えば,手を付けてこなかったからです。週2の練習でレギュラーになれる子って,そうはいませんよね。勉強と運動は「身体を使う」ことで共通しています。

続けて頑張れると,必ず効果が出ます。そろそろ覚悟を決めましょうよ(^^)

いきなり学校のワーク,いきなり英語検定,いきなりラジオ講座。これだとどれも3日が限界でしょう?(笑)

次の数学テストで平均点を目指す

まずは結論です。
数学の勉強の基本は,計算問題を確実に点数にすることです。

数学の点数が取れていない理由は,計算を解いていないからです。文章題がどうのとか図形がどうのではなく,計算を解いてきた量が少なく「できるつもり」になっているからです。

「計算はできるよ」と言う子がいますが,「10問出たら10問取る」「30問出たら30問取る」ことができてこその計算力です。

いとしょー
いとしょー

1問2問のミスは仕方ないかな…。でも「自分で仕方ないって思ったらだめ」ですよ。それじゃ負けを認めたことになります。「次は落とさんぞ」と歯を食いしばりましょう!

時間内に正確に計算が解けないなら,どんなにたくさん問題を解こうが効果はほぼゼロです。

いとしょー
いとしょー

だって,文章題で立式できても答えが合わないんでしょう…(笑) それでは意味がないですよ。

また,英語や国語ほどではないですが,数学も「数字に慣れること」が大切です。

数学克服の勉強方法は1つです。こちらも1日30分です。

毎日,計算問題10問解いて〇付け×直し
習った計算を教科書の章末問題などで,ノートに勉強しましょう。

「毎日~」と思う子がいらっしゃることでしょう。塾に通っているなら…。
いや違う!計算を10問解くだけですよ?これを否定しちゃうなら,テストで点数を取ることはかなり難しいですよね。

いとしょー
いとしょー

繰り返しますね。勉強と運動は同じです。いきなり問題が解けるようになる必殺トレーニングはありません。「解けるようになった」と思うことはありますが,テストではそうはいきません。

1日10問の計算問題で,テストの点数が上がるわけがないと思うでしょう。

上がります!
みなさんは,テストで計算問題を落としているんです。定期テストの出題なら40%~50%ぐらい「計算問題と小問」です。その計算を落としているから平均点に届かないだけなんです。

いとしょー
いとしょー

毎日計算を扱っていれば,なぜ×なのか,どうしたら〇になるのかと考えるようになります。そうして自然に解き方が身につきます。だから必ず点数が上がります。
平均点を目指すなら,1日計算10問で十分です!

ちなみに
計算が速く正確に解けるようになるポイントはこちら。

計算を速く正確にできるようになろう
 ① 計算の順序を確認
 ② 計算の途中式をしっかり書いて演習

他のブログで丁寧に解説します!

テスト勉強では,しっかり「教科書」「ワーク」のテスト範囲を頑張るんですよ!

次の数学テストで平均点を目指す

この教科の点数アップが,最も難しいです。

理由は…
本当に勉強している子が少ないからです(笑)

「国語ならできる」と言う子は,日本語だから読めるだけです。他の教科は問題文読んでも「はぁ?」となるところ。国語だけは解答までたどり着きます。

「国語が一番点数が高い」と言う子には2パターンいます。

① 本当に国語だけやたらできる
他の点数がひどすぎて「国語だけ半分ぐらい点数が取れている」

①本当に国語だけやたらできる

数名,教え子にいました。他の教科の能力が低いわけではありません。ただ点数は取れない…。まぁテスト前しか勉強しない子たちでしたけどね(笑)

ところが,国語だけは模試で90点近くを連発する。からくりは「強烈な読書好き」でした。週末だけで10冊ぐらい読みます。

「模試の点数落ちてきてるじゃんか,こんなんでどうするの…」と言ったら,週末で10冊本を読みやがりました(笑) それで国語は90点に元通り…。

② 他の点数がひどすぎて「国語だけ半分ぐらい点数が取れている」

とても多いケースです。自分がこのケースと感じたら「よくない」と思ってほしいです…。

おそらく小学生のとき,もしくは中1ぐらいまで勉強で苦労しなかったんでしょうね。だから,現代文の読解力がある。問題は「勉強しなくてもそこそこ取れる力がある」ことです。

だから勉強しない。「勉強したら点数が取れる」と思っていて「点数がわるいケド頭はわるくない」と考えてしまう。今,ギクってした子は要注意ですよ(笑)

さぁ,対策しましょう。
「漢字検定」の勉強をお勧めします。

①「漢字」の勉強ができること
②「漢字」を通して「言葉」を勉強できる
③「STEP」などの問題集を使えば 毎日勉強しやすい

①は当然として,②が国語のポイント,③こそが点数を取るポイントです。

国語ができない子の特徴は「言葉を知らない」ことにあります。文章を読まないから,熟語で構成されているような「言葉」を知らないし,対義語,類義語を気にしたことがない。

著者は,必ず読み手の皆さんに「なんとか伝わるようにと工夫」をして文を書いています。言葉の選択に時間がかかっているでしょう。その言葉を知らなきゃ,読解できるわけもなく…。

いとしょー
いとしょー

新聞はどうか…?ですか。
新聞のコラムが読めるレベルなら勉強に苦労していないですよ(笑)

漢字検定の問題集は,1日分の勉強量が30分程度になっています。ちょうどいいので,毎日続けやすいです。いきなり過去問はだめです!ぜったいに続かない‼

続けることこそが点数を取るポイントです。このポイントはどの教科も変わりません。

点数の上げ方をまとめると…

いとしょー
いとしょー

むやみに勉強すると大変です。人によってはつらくて「もうやりたくない」となります。だから,しっかり計画しましょう。必ず点数は上がりますから(^^)

やるべきことは人によって違います。今回は平均点を目指すケースを書きました。

基本的には「英語」「数学」「国語」を頑張りましょう。この3科目ができない子は,かなり致命的な点数まで下がるからです。100点中30点とか,20点とか…。

英語なら「英単語」か「英本文」
➠読めるものは面白くなる!
数学なら「計算問題」
➠〇が増えたら応用問題にも効果あり
国語なら「漢字検定」
➠漢字だけでなく語彙力が高まる

正しい手順で,自分に合わせた勉強続けることを意識してください。

☑「まず問題集」ではありません!「問題が解けない」のに,続くわけないじゃないですか。

☑「できることだけ」をやっていてもレベルアップはできません。しっかり書きましょう。英語は声に出しましょう。

とにかく続けましょう。たまに2時間勉強するなら,毎日30分の方がずっと効果的です。慣れると30分では足りなくなりますよ。

<span class="fz-12px">学問のかみさま</span>
学問のかみさま

正しい手順で,自分に合わせた勉強続けたら必ず点数は伸びるもの。

このブログを読んでまでなんとかしたいと思う,モチベーションがあるみなさんなら,
絶対に点数が取れるようになりますよ!

いかがでしょう。このブログはお役に立てたでしょうか。
ご質問ある場合は,どうぞコメント欄をご活用ください(^^)

いとしょー
いとしょー

この瞬間にやる気がでてくれたら,明日はきっと頑張れます。そして賢くなっていく。
明日も1日,がんばりましょう!!! ご拝読,ありがとうございます。

コメント